| FreeBSD2.2.5-RELEASEセットアップ |
|
|
FreeBSD 2.2.5-RELEASE は基本的に 2.2.2-RELEASE とは OS レベルではあまり差がありません。2.2.2-RELEASE で問題のあった、/etc/login.conf も正しくインストールされています。 ただ、X が XFree86 3.2 と XFree86 3.3.1 では全然違うのでちょっと困りました(^^;;。このページでは特に X 関連の項目がメインになると思います。OS レベルで気が付いた事はどんどん追加します。また、新しい設定がされた場合もここ追加されます。 |
2.2.5-RELEASE のインストールについて
|
PPP 出来ない?!
|
それでもやっぱり 最新の IIJ-PPP を使いたい(^^;
|
AcceleratedX 2.1 が動かないっ!!
|
しゃーない。XF86Setup に挑戦だ・・。
|
/usr/X11R6/bin の下が異様に少ない・・(g_g)。
|
netscape4.05 セットアップ
|
FreeBSD のマルチメディア総集編(^^)
|
セキュリティの事考えて見よう。
|
リモートアクセスする人には ssh;-)。
|
NFS マウントでもしてみるかっ!!(^^)V
|
ローカルマシンで NetNews を見よう!!
|
|
| Copyright (c) 1997-2004 takachan@running-dog.net All Rights Reserved. |